むくみ 健康食品・サプリメント成分ナビ

健康食品・サプリメント成分ナビ

健康食品・サプリメント成分ナビHOMEに戻る

むくみやすい方に薦める栄養素

むくみのメカニズム

むくみは体内に余分な水分がたまっている状態で浮腫とも言われます。むくみの原因は塩分や水分の摂りすぎ、運動不足、きつい下着の着用、月経、ホルモン剤などの薬の副作用、食品のアレルギーなど様々です。例えば朝起きたときにむくんでいるのは、体内の水分調整をする腎臓から余分な水分と塩分をきちんと排泄できない為、脚のむくみは長時間同じ姿勢でいたり、下着の締め付けによって血液やリンパ液など体液の循環が悪くなった為です。月経前のむくみは女性ホルモンの一つである黄体ホルモンが体内に水分を溜め込むせいです。

むくみこんな症状は要注意

全身のむくみに息切れや血尿などの症状が伴ったり、むくみが何日も続く場合、腎臓心臓肝臓などの病気の可能性があろので早目の内科受診をおすすめします。感冒後、数日でまぶたの周りを中心に顔がむくんで尿量が減り血尿もある場合は急性腎炎、顔から全身にむくみが広がる場合はネフローゼ症候群、足首から全身がむくみ、息切れが伴うならうっ血心不全、お腹に水がたまり、黄疸が現れる場合は肝硬変が疑われます。妊娠後半期の人で、むくみによる急激な体重増加があり、高血圧、蛋白尿の場合は妊娠中毒症の可能性が高いです。20代から更年期までの女性に起こる突発性浮腫という、原因不明のむくみもあります。

むくみ解消、予防の為に

むくみを取るには、まず余分な塩分と水分を排泄することが重要です。そのためには利尿効果があり、余分な塩分も出してくれるカリウムを多く含む食品、昆布きゅうりスイカリンゴ海苔などの摂取を進めます。サプリメントでも同様の効果があります。但し、腎臓や心臓、肝臓に問題のある人、利尿薬を飲んでいる人は事前に必ず医師に相談してください。月経前のむくみにはビタミンB6が有効なので、乳製品レバーなどを取ることをおすすめします。サプリメントならば1日数10mgを目安にして下さい。血液循環をよくし、心臓病を予防するビタミンE肝機能を高めるウコンプロポリスアガリクスなどもおすすめです。いずれにしても適度な運動や体にあった下着の着用など、生活習慣を改善することが肝要です。

健康食品・サプリメント成分ナビのトップに戻る

健康食品・サプリメント成分ナビリンク集はこちら

(C)copyright 2006.健康食品・サプリメント成分ナビ.all rights reserved