更年期障害 健康食品・サプリメント成分ナビ

健康食品・サプリメント成分ナビ

健康食品・サプリメント成分ナビHOMEに戻る

更年期の方に薦める栄養素

更年期のメカニズム

更年期とは閉経をはさんで前後約十年間のことを言いますが個人差がかなりあります。更年期に入ると、ほてり、のぼせ、発汗、肩こり、肌荒れ、不眠、イライラ、憂鬱など様々な不快な症状があらわれます。主な原因は女性ホルモン分泌のバランスの乱れと言われています。加齢と共に卵巣の機能が衰えてきて、卵胞ホルモンの分泌が減ります。にもかかわらずホルモン分泌の中枢の下垂体から卵胞を刺激する卵胞刺激ホルモンの分泌が続く。下垂体から刺激が出ていても卵巣がそれに対応できないというアンバランスな状態が続き、自律神経のバランスもくずれ、深いな症状が出現する。これが更年期障害です。

更年期障害こんな症状は要注意

女性ホルモンの減少は更年期に入ってから始まるのではなく、30代半ばから徐々に始まっています。30代、40代の過ごし方も更年期を上手く乗り越えられるか否かに影響します。過激なダイエットやストレス、喫煙、睡眠不足などでホルモン分泌の乱れが続くと卵巣機能の衰えが早く更年期も早まってしまう可能性があります。月経周期が早くなったり。遅くなったりという更年期の兆候が現れ、症状を出始めたら早く産婦人科医に相談することをおすすめします。更年期の症状は子宮ガンや高血圧など他の病気の症状と紛らわしく悪化させてしまうこともあるからです。女性ホルモンの減少は特に閉経後、骨量や血液中のコレステロール値にも影響します。女性ホルモン不足でカルシウムが骨から流出して骨粗鬆症のなったりコレステロール値が高くなって動脈硬化にもなりやすくなります。

更年期障害を改善する為に

女性ホルモンの減少を補うには大豆イソフラボンを含む豆腐などの大豆食品やサプリメントをとることをおすすめします。血液浄化作用のあるビタミンCや骨密度向上の強い味方であるカルシウムもよいとされています。自律神経を整えるには高麗ニンジンが、ほてりや寝汗などにはビタミンEがイライラや憂鬱にはビタミンB6がおすすめです。

健康食品・サプリメント成分ナビのトップに戻る

健康食品・サプリメント成分ナビリンク集はこちら

(C)copyright 2006.健康食品・サプリメント成分ナビ.all rights reserved