管理者のブログ
美容と健康のスペシャリストになる為に
管理者運営サイト
健康食品・サプリメントサイトガイド
βーグルカンはキノコ類に多く含まれる多糖類(グルカン)の一種で、抗がん作用のある成分として古くから知られています。糖の結合の仕方によって、β(1−4)、β(1−6)、β(1−3)等に分かれて抗腫瘍効果も異なるといわれています。例えばヒメマツタケ(アガリクス・プラゼイ・ムリル)には、中性多糖、酸性へテロ多糖、タンパク多糖、核酸成分などが存在しています。中性多糖はβ(1−6)D−グルカンやキシログルカン、酸性ヘテロ多糖としてはガラクトグルカンのウルナイド、タンパク多糖はペプチドグルカン、核酸成分としてはリボヌクレチドタンパクであるが、このように一つのキノコの中にも多くの多糖が含まれており、それらの作用もまた違ってきます。βーグルカンのマウスを使った抗腫瘍効果を検討した実験では、β(1−6)D−グルカンが最も高い抑制率を示したという結果が残っています。またサルノコシカケ科、シメジ科、ハラタケ科のキノコに多く含まれるβ(1−3)グルカンには、経口投与によっても顕著な抗腫瘍活性が認められたという結果も残っています。